丸ビルでお弁当
丸の内に行った帰りに夕食の買い物~
お弁当やお惣菜を東京周辺で買うときは
だいたい丸ビル地下か大丸地下。
時間帯で使い分けしてます。
大丸地下は夕方になると東京駅を利用する人たちでものすごく混雑します。
昼間の混雑は丸ビルほどではなく、夕方以降混んできます。
逆に丸ビルの方はオフィス街のため、
ランチタイムの利用が多く12時になると一斉に混みだします。
夕方以降は落ち着いてくるし、お得なプライスになります。
で、今日は丸の内地下でパエリアとサラダ。
値段は忘れましたが2つで1000円くらい。
サラダにかかっているお米のようなものは雑穀?だったかな?
聞いたが忘れちゃいました。
健康食っぽいことをいってたと思います。
(それで買ったので)
ドレッシングが手作りなのかな?
全体的にヘルシーな感じで美味しかったです。
交通系のICが利用できて、スイカで購入。
また、丸の内カードのポイント(無料発行)がつきます。
こちらの丸の内カードは年に4,5回ポイント5倍DAYをやっています。
それプラスお店のポイントシールもあるので
お得感もいっぱいでした。