東京ドーム 西武VS日ハム ネット裏SS席で観戦
埼玉西武ライオンズファンの友人がチケットをとったというのでやってきました。
久しぶりの東京ドーム
外は雨ですが、ドームなので安心
西武ライオンズ主催の〇〇周年記念ということで、来場者全員にユニフォームが配られました。
女性はSサイズがちょうどよいですが、あとで取り換えができないので
もらう前に試着ができます。
中に入ると、チアリーダーの女の子たちがお出迎えしてくれました。
で、まずは席に向かいます。
革張りでゆったりしてます。床も絨毯?が敷いてあって荷物を置いても余裕のスペース。
両サイドにポケット(たぶんタブレット用)とコンセントがありました
コンセントは通電しているか不明です。
ここからの眺め
よく見えます。ボールもよく見えました。
ところで、今回は西武ライオンズ主催のため席でのメニュー注文などはないようです。
あるのかなぁと思っていたので、何も買ってきませんでした。
で、お弁当。
崎陽軒のおつまみ弁当。確か1300円くらい
私には少し脂っこかった。そこで口直しにライトなものを。
彩食バランス弁当(40品目以上400Kcal台) 多分1300円くらい
あっさりでおいしかったです。
びっくりしたのは2杯目の赤ワイン
あふれそうなくらい注いでくれました~
この日は進行が遅くて試合終了が22時近かったので、全部の飲みましたぁ~
試合後、マウンドに椅子が並べられて・・・・
ファンの集い?が行われました。
歌手の松崎しげるさんが歌って、ファンの人たちはブルーのペンライトをもって
きれいでした!
がんばれライオンズ!!