東京大丸地下街のお惣菜
東京駅から電車に乗る際に食べるお弁当なども 多く販売している東京駅前にあるデパート、東京大丸店へ行ってきました。 夕方以降になるととても混雑する大丸地下ですが、 今日は、この海鮮スパを買いに来ました。
この記事を読む東京駅から電車に乗る際に食べるお弁当なども 多く販売している東京駅前にあるデパート、東京大丸店へ行ってきました。 夕方以降になるととても混雑する大丸地下ですが、 今日は、この海鮮スパを買いに来ました。
この記事を読む神戸屋ですが、こちらは 「サンドッグイン神戸屋 八重洲店」というのが正式名称のようです。 知りませんでした(-_-;) いつもこちらのパンや、大丸地下街にあるパンを購入してます。
この記事を読む丸の内に行った帰りに夕食の買い物~ お弁当やお惣菜を東京周辺で買うときは だいたい丸ビル地下か大丸地下。 時間帯で使い分けしてます。
この記事を読む日本橋三越本店の地下に行ってきました。 名前は日本橋三越本店ですが、最寄りの駅は”三越前” 日本橋駅も徒歩圏内ですが。 いつものパンは飽きたので新規開拓 と、見つけたのがこちら ベーグル。 ただ、期間限定のお店で今日まで …
この記事を読む門前仲町の永代橋通りに面した商店街の一角に「おさつ家」という大学芋のお店がオープンしました。 正確には大学芋を中心としたさつまいもの専門店です。。イートインはなくテイクアウトのみだったと思います。 大学芋や、スイートポテ …
この記事を読む丸の内で買い物した後、ちょうどランチタイムだったので、 どこか一人で食事できるところがないかと、 丸ビル内の店舗案内を見ると・・・ 地下1階にいろいろありそうなので、 行ってみることに。
この記事を読む